ふっと去るマラソンや山登り、今日のフットサルなど日頃の運動不足な身体にムチを打つことでなんだか色々味わえます疲労は気持ちいいしっかり動いて自分が『もー無理』って思う更に、プラス1つ無理なところまで動くそうすることで訪れる疲労これは気持ちいい。充実感や1つの達成感を味わえますまぁ『もー無理』でストップしたら気持ちよくないですねむしろ気持ち悪いでしょうね手加減してるかどうかは自分が一番判ってるはず2016.11.21 11:42private
スータビリティーヘアスタイルにこだわりありますか? 美容師さんとのカウンセリングのやりとりで『こーゆう風でこーなってこーしたい』どこまで自分のなりたい髪型が言えます?『なんとなぁ~くこーゆう風がいいな~』『こーゆうのは嫌だな…』とかの方が言いやすかったりしません?最近のお客様はあまりこれ!ってゆーのが少なくなってきてますむしろ似合えば何でもいいこの究極のオーダーが多々あります大事ですよね似合うこれって外見だけの問題ではないですよね性格、趣味、スタリイング、周囲の様子 etcその人が来週そのヘアスタイルでどのように過ごすのか明日職場で同僚がどう見るのか毎朝どーやって作るのか趣味を楽しむときはどーするのか単純に見た目で『似合う』だけでは本当の...2016.11.16 10:30salon work
与えれる喜び名古屋駅が発達しております今日はお休み名古屋ビューティーアートさんでの授業もー数年携わらせて頂いてますが、今日は一番床掃除をきちんとやってくれてました素晴らしいです正直1年生だと年間50時間くらいかな?週1で3時間どれだけ技術が教えれるだろうか?僕がサロンに入り約14年…毎日先輩の仕事を見たりお客様を触らせて頂いたりウィッグで練習したり怒られたり認めてもらったりなんやかんや…1日10時間以上14年自分もまだまだである。技術は終わりがないですそーゆうものを何も知識のない学生さんに数時間で共有するんですから…もーカットの楽しさしかないでしょ!好きこそ物の上手なれ楽しけりゃやるし、やれば上手くなる楽しまないとダメよね、何でもしかし年々うま...2016.11.14 13:40private