これからはコチラにほぼ整ってきました!これからまだまだ自分で触っていかないと…予約やお問い合わせもしやすくしてあります!是非是非ご利用ください☆2017.04.25 00:24ふと。。privatesalon work
引っ越した!と、思いきやまだまだ形にもっていくには岩田IT部長のご協力のもと少しお時間かかりますので引っ越し先にはまだ遊びに行かれても退屈させてしまいます。。。IT部長は何でもできるのでコチラもご覧ください2017.04.21 13:53ふと。。privatesalon work
引っ越します東京の有名美容師さん達が「マンション買いました」「ランクアップ引っ越ししました」などのブログを最近お見かけします頑張ってる方は凄いなー負けないように引っ越ししよう!思い立ったが吉日本日引っ越し先を決め契約金も支払い早速引っ越し開始!!皆さんに引っ越し先に遊びに来て欲しいので住所をお知らせします♥2017.04.21 11:12ふと。。privatesalon work
新年度を迎え昨日から新しいスタッフが来てくれてます新しい子が来てくれたことで 今いる若いスタッフが成長してくれることを願ってます。。。・お客様の為にやること・会社の為にやること・上司の為にやること・部下の為にやること仕事とは誰かの為にやるのがいいかと思いますそれが全て自分の為にやることになると思ってますうまくないならうまくなればいいそれはお客様の為になりますそして自分の技術は自分の手に残ります売り上げがすくなければ上げればいいそれは会社の為になりますそして自分の給料が上がりますいつも素直に元気にしてればいい…2017.03.29 11:58salon work
ジャングル攻略先日美容学校に行かせて頂き、就職ガイダンスに参加してきましたもちろん生徒とコミュニケーションを取り、自分のサロンのことをアピールする場であると思いますが、感じたことは色々ありました2017.03.15 11:45privatesalon work
4月からのお知らせ来月より㈱榮美容室も完全週休二日制を導入することとなりました!スタッフの為を想い会社が決断をしてくれて、それをスタッフがお客様の為に活かすことが大事なことであると思います。2017.03.04 02:26salon work
カットコームの選び方 カットをする際の必需品もちろんシザーが1番大事ですが カットコームこちらも大事なところですカットコートと言ってもシザー同様ピンキリなので1本1000円以上するような○○サロン監修の者も多数あります僕が使っているのはコチラ2017.02.07 07:20salon work
パーマはどーなのか?パーマ perm 美容室はもともとパーマ屋と呼ばれていた時代があり『髪の毛を切りに行く』よりも『パーマをあてに行く』というような位置づけがありましたしかし現代ではカラー率が50%を越えてカットとカラーを希望されるお客様が過半数で、パーマを希望されるお客様が一部というのが現状ですパーマをかけない理由に傷む高い時間がかかる美容師に勧められないなどの意見があるようですそれは本当に正解なのでしょうか?まず傷むこれは間違いないです簡単にパーマの理論を言うと薬剤を使い、髪の毛の結合を切り離し、再結合するそり…2017.01.26 15:30salon work
黒髪卒業大学生のイメージはどおですか?専門学校をハシゴしてる僕にとっては キャンパスライフ 憧れの1つでありますそんなキャンパスライフを送る大学生ならちょっとは髪の毛もエンジョイしないといけません2017.01.18 12:01salon work