純情な感情は。本日よき天気となりまして今日は朝カンブ練習会お客様に『いつまでも美容師さんは勉強しないといけないのね~』と言われます別にしなくても生きていけます何故するのか逆に考えるとやりやすいかと何故しないのか赤ちゃんから成長していく段階で『あうあう~』から喋る練習をします『まんま』『ママ』など必要なことからやれるようになりますそれで終わらないそこから身近な大人の話し方を耳で聞き、口元を見て勉強します人は産まれたときから勉強することが身に付いてるんです※昔なんかのドラマで天海祐希さんがこんなようなこと言ってた覚えがあります勉強(成長)をすることが特別なのではなくしないことが特別なんだと思いますしない理由を探して、しないだけですそりゃしたくないとき...2016.08.30 01:47salon work
報告本日で明利広子が退社となりましたこのような場でお知らせする形となりまして、申し訳ありません彼女は僕が店長となってずーっと一番若手として頑張ってくれました本当に頑張ってくれましたすごく感謝してるしそれ以上にすごく後悔してますまだまだ一緒に働いていきたかった先輩が辞める背中を見ていくのは寂しさもあったけどそれ以上に『先輩がいなくなったら頑張らないと!』と思っていました後輩が辞めていくのは色々複雑なところが多いですね特に店長としての自分を改めて考えますでも僕にはまだ仲間がいますカワイイ後輩がいます大事なお客様がいます広子がいなくなるピンチをチャンスに変えて今まで以上に、スタッフ一丸となって頑張らなくてはいけません出会いがあれば別れもあるこ...2016.08.28 03:31salon work
祭やってるよー只今絶賛創業祭中です!㈱榮美容室56周年になります!!愛知県一宮市で創業し創業者 山田富子でその名を知らしめ二代目社長 小森光子になり、さらに躍進現在も小森光子を筆頭に、約30名のスタッフで4店舗を構えております丁寧で確かなカット技術心から心への接客『私達の仕事を通して お客様を幸福にして 私達も幸福になる』を理念として会社は存在してます簡単に言うと☆みんなハッピーになる☆ハッピーしましょー♪2016.08.19 05:19salon work
感動しました卓球女子団体このオリンピック、ライブでちゃんと試合を見たのは初かな悔しいですね最後のインタビューかすみちゃんも愛ちゃんもみまちゃんもみんな素晴らしかった みんながみんな自分のやること、責任を感じ、仲間のことを想ってるのが感じられました個人戦と団体戦の違いはそこにありますよね体操男子の内村選手も団体に懸ける想いが強かったのも、何度もオリンピックでその想いを積み重ねてきたからでしょうね美容師も同じかなお客様と担当スタイリストお客様対スタッフお客様対店卓球女子団体3位決定戦頑張ってください❗みまちゃん2016.08.15 02:38private
ポケビ久しぶりに来ましたよトレビもしもー♪ではなくwella trend vision 2016そううちのスタイリストタクマがエリアファイナルにでたーーカラーアワード400~500人中の30人に選ばれての出場まぁこれだけでも凄いよ2016.08.01 15:14salon work