本日
よき天気となりまして
今日は朝カンブ練習会
お客様に
『いつまでも美容師さんは勉強しないといけないのね~』
と言われます
別にしなくても生きていけます
何故するのか
逆に考えるとやりやすいかと
何故しないのか
赤ちゃんから成長していく段階で
『あうあう~』
から喋る練習をします
『まんま』『ママ』
など
必要なことからやれるようになります
それで終わらない
そこから身近な大人の話し方を耳で聞き、口元を見て勉強します
人は産まれたときから勉強することが身に付いてるんです
※昔なんかのドラマで天海祐希さんがこんなようなこと言ってた覚えがあります
勉強(成長)をすることが特別なのではなく
しないことが特別なんだと思います
しない理由を探して、しないだけです
そりゃしたくないときもありますよね~
テレビ見ながらお風呂入ろうと思ってたときに
『もーいい加減お風呂場入りなさい!』
って言われて
『今入ろうと思ってた(# ̄З ̄)』
って
なる感じ
違うか
できないことをできるようにする
ただシンプルなこと
自分の未来が広がりを見せる為に
こんなこと言ってますが
僕は若い頃練習キライでした
でも練習はマストだったので
やらない理由がなかっただけです
ポ◯モ◯GOもやる理由がないんです…
明日で8月も終わり
今年もあとサンブンノイチ
SIAM SHADEだと伝えられない範囲
年末へ向け、色々伝えていこうと
日々頑張ります☆
0コメント