今日はアレもソレもコレも

月曜日



定休日であります




講習でもあります



うちの代表である

小森光子主催のアカデミー

ベーシックコースのアシスタント講師として
参加させて頂いてます



ベーシックとは

繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し…


『またこれかよぉ』


と思っても、繰り返すんです



10回やって気づくことと

100回やって気づくこと

1000回やって気づくこと


深さが違います

なんなら広さも違います


とにかくベーシックは繰り返すんです



あとは好きにやればいい

自分らしさを出すべき


でも根底にはベーシックがあるんです


世界的に日本食が認められてるのも

日本食には『出汁』があるから

ベースに手間暇かけた物があるから


それが

こだわり


ではないでしょうかね





今日は他にも


うちの若者 林氏

ルベル ワインディングコンテスト

初挑戦!


結果は受賞ならず。。。


それでいいんです

自分を見つめ直し、何が足りないかをちゃんと把握して、どーしていくか



最初のコンテストはそれくらいがいいのかもしれません


この先の彼女を楽しみにしてます!




そして




バイパス店の山田ディレクターによる

アップ講習会 in 岡本商会



僕が最初に勤めた店舗の店長

6年間お世話になった店長


初めての店長って


店長


と今でも呼んでしまう、あるある






今でもこの方と会うと締まります

美容師として一番影響を受けた人



自分が今の立場となってみて

改めて一緒に働きたいと思ってる人



昔の自分では吸収できなかったものが

今ではたくさん吸収できると思う







自分が変われば他人は変わる



最近やっと意味がわかってきた気がします


他人は変わらない



自分が変わることで見る目や感じ方、対応などが変わり、違うように取れる

自分が変わらないと他人が変わっても同じなんでしょうね



なんて

大人になってきた今日この頃





週末に来て頂けた

スーパーイケメンのKさん(37歳)が

『イケてる中年に見えるように』

とオーダーされました







コレだな

モテるにはコレだ








大人になってきたのでこの路線でいこう。

そー感じた34歳の初冬



もー12月ですね


年末にこのオーダーが多発かな…(笑)


気を引き締めて、今年残り1ヶ月やります!

0コメント

  • 1000 / 1000