14年ほど美容師をしてると
色んな出会いと別れをします
子供ちゃんとなれば
ママが独身のときから
生まれる前からの付き合いもあります
子供ちゃんは泣いたり笑ったり、カットすることで色んな表情を見せてくれます
ときには手紙をくれたりお菓子をくれたり
この二人も
お姉ちゃんは前髪が短いボブが定番
弟くんは嫌がってよく泣かれました
はだけ具合が色っぽい(笑)
ちょっと伸ばしても前髪は短め
かわいいっす
この度
パパのお仕事でアメリカに行ってしまいます
次は2、3年は帰れないかも……と
お姉ちゃん
短くしたくない!
と最近は乙女になってましたが
しばらく切らなくていいように
短くするお許しをくれました
弟くんも
美容師とゆう職業を通して
1人1人のお客様の人生を見せてもらえます
もちろん喜ばしい話ばかりではありません
ときには悲しい話もあります
美容室に行く理由として
冠婚葬祭やイベント前に
ってこと、よくあります
そんなとき美容師として、どーやってお客様と関われるか
ヘアやメイクの技術的な部分だけでなく
気持ちの部分が大きくあるんじゃないかなと
手作業なことって心が現れやすいです
急いでる
緊張してる
慣れてる
もしかしたらお腹すいてるまでわかるかも
いつ目の前のお客様が旅立ちを迎えることになってもいいように
毎回を全力で担当させて頂くように心掛けます!
ゆずちゃん、ひろくん
また会える日まで(^3^)/
0コメント