10数年、美容師をしてきて想うこと
色んなお客様やスタッフと関わってきて
想うこと
輝いてる人や憧れる人は皆
前向きである
大きな会社の経営者であれ
バリバリの営業マンであれ
売れっ子の美容師であれ
何か結果を残してる人は皆
前向きである
自分の中の何かを信じ
山あり谷ありを経験し
真っ直ぐ進む
なんかみんなそんな感じ
そして、そーゆう方達は
ヘアスタイルを大事にする
やはり見た目は大事
結局そこに気をつけれないといけないんだなー
と、感じます
お金があるから
自由な時間があるから
ではなく
そこにお金と時間をわざわざかけてる
そんな感じがします
自己投資なんでしょうね
あるバリバリ営業マンのお客様に
『仕事相手のまずどこを見るか』
と質問したら
『髪の毛』
と即答されました
いかにそこにお金と時間をかけれる人か
を見るそうです
美容師として
お客様が、いかにお金と時間をかけてるか
見せつけれるようなモノを提供しなければな…
と思います☆
そーゆう自分にもお金と時間をかけないとね
また木山にでもカットお願いしよう!
0コメント