ゼネラルマネージャーの全店勉強会のある日曜日
さて、出発しましょ
とゆうタイミングで
プルプルプル…
アキラ『お疲れ様です!佐藤です!
はい、はい、はい、
少々お待ち下さい』
トコトコトコ
アキラ『マネージャーから電話です!』
このタイミング……もしかして……
遠藤『お疲れ様です!』
マ『おうっ!バイパス店がお客様全然ひかないみ たいでよ~。今日は中止にしとくな!
悪いけど、宜しくお願いします!』
遠藤『わかりました!またお願いします!』
さて、予約もきってあったので
お客様はもー来る予定はありません。。
気持ちを切り替えて
カラーリストの松山にカラーをお願いしました
僕の今月の強化スタッフ
この子は仕事は丁寧ですし、意欲もあります
しかし、スピードが遅い。
これは僕にとっては重要なポイント
丁寧と遅いはイコールではない
[ 丁寧で手早くキレイ ]
これが理想
丁寧でキレイでも遅かったらダメなんです
言ってしまえば
それは誰でもできます
手早いだけではなく
思考能力
察知力
処理能力
のスピードもあげたいです
モテモテスタイリストさんの方はみなさん
仕事が早いはずです
※カラー塗布しながら寝てるわけではありません
お目めがちょいと切れ長シャープ女子です
今月の彼女の成長に期待しております☆
0コメント