最近の流行りはイルミナヌード

ヘアカラー




お客様が希望される色にする

お客様に似合う色にする


など 


『この色にする!』


というのが美容師の役目







でも

赤➡青


など


一撃必殺を必要とするカラーチェンジは


なかなか難しいところがあります









イルミナ1発目

(イルミナ、人気すぎて生産追い付いてないみたいです(^o^;))



その後、月1でカラーした

3発目




違いわかりますよね?





なんか深み出ましたよね?






色は積み重ねです





引いたり足したりしながら

理想となるカラーにもっていく



それには日にちを要するときもあります




次は⚪日後にこーしましょ!


と理想へ向けての提案することもあるでしょう





お客様の協力なくして良いスタイルは作れません








完成までのプロセスをお伝えすることやアドバイス、ときにはお断りをすることもあります



それがお客様にとって最善だと判断したからです






そして、希望のカラー、カール、レングスなど


形を追及するだけでは美容師ではありません



まず大事なのは中身




髪の毛を最大限傷めない為には



なぜ染めるのか



なぜ切るのか



なぜかけるのか



その後のお手入れはどーなのか




など インナーの部分





そこを考えることで違うスタイルになることもあります




いかに可愛く、格好良く

手入れが楽でダメージなく







髪の毛が気に入らないと良いことないと思います





仕事も勉強も集中できない


買い物しててもイマイチぴんとこない


好きな人に会いにも行けません(笑)







さて12月も半ばにさしかかりました





お仕事忙しくされてる方多いですよね?








安心してください













31日まで通常営業してます










皆さん


髪切りましょ☆




0コメント

  • 1000 / 1000