そこに山があるから

10月10日(体育の日)



そう

体育の日




体育といえば




岩田フェス!






スタイリスト




いや

今回はこう呼ばせて頂こう





アスリート





岩田卓馬主催








結論から言うと






楽しかった‼






運動不足の美容師なら


身体のギリギリのところまで使う登山




ギリギリだから楽しめた






もー頂上では

こんなかんじ









『ギリギリだから楽しめた』感出てます






年明けのマラソン大会でも感じた


『人生と同じだな』






平坦な道



険しい道





一息





達成感



などなど




今回スタッフのみんなと行って

凄くよかった




山を登ることで


それぞれの性格も垣間見えたり


1つのことをみんなでやり遂げる、楽しむことができたな  と






店を作っていくことと同じ




スタッフ一人一人違う人間

でも1つの店を作ってく


  • それにはみんなでやり遂げる、楽しむ


これって凄く大事なことだなーと



その先には
  • 反省
例  次の登山にはこんな服装だな
     1377㍍だと七時間だな
      食べ物はこれくらい欲しいな

など

  • 次へのステップ
例  来月のフットサルはこれくらい動ける
      来年の登山はどこにする
      やっぱりのんびり温泉がいいな

などなど

広がりが見えてきます



ただ毎日を平坦に過ごすより




坂道や岩場みたいなチャレンジ



嬉しいや楽しいの喜び



色んなことを感じて毎日を送りたいと実感しました




その為には


腕を大きく振って歩くのです!





明日あたり筋肉痛になりそうです…




伊吹山オススメですよ‼






0コメント

  • 1000 / 1000