アピールします


美容師の仕事とは





カットしたり















パーマしたり

















カラーしたり







こーゆうサロンワーク以外にもあるんです















撮影したり




これは個人個人やるやらないあります


やることによって想像力、創作力が高まります











みんなでミーティングしたり




スタッフ同士のコミュニケーションを高めること

お客様へのサービスを高めること

につながると思います










専門学校へ授業しに行ったり



これは特定のサロンさんや美容師さんしかやれないと思います

うちは元 VIDAL SASSOON 認定インストラクターの代表 小森光子がおりますので、カットに関しては認めて頂いてるところがあります

教える側として更に勉強しますし、人に伝えるとゆう力も高まると思います







コンクールにでたり

美容って色んな分野がありまして

カット、ワインディング、着付け、アップ などなど


それぞれ本当に奥が深い‼

1人でもくもくとやってたらどーかなっちゃうくらい難しいんですよね


だからこそコンクールに出ます‼

競いあうことで身に付くことがいっぱいあります

自分のこと、周りのスタッフのこと、家族、他のサロンの美容師さんのことを凄く考えます

もちろん技術力は上がりますね



毎日サロンに来てお客様を担当して……

ってゆうだけでは失礼だと思います



そのうらにあるもの

そこから美容師としての仕事だと思います






そしてもう1つ







ふるさと自慢














たまにこんなのもあります(笑)







色んなことやれるのは楽しい



そー思って毎日美容師してます







読んでくれた方

とりあえず髪の毛切らせてください☆




名古屋市中区栄3-13-31
サロンドサカエ
TEL052-249-3914

でお待ちしております(^^ゞ

0コメント

  • 1000 / 1000